小西畳工店 | 宮城県仙台市の畳工店

  • 畳を知る

  • できること

  • 施工事例

  • 相談・ご注文

オンラインショップへリンク
  • 畳を知る
  • 畳がもつ力(効能)
  • 素材へのこだわり
  • 畳ができるまで
  • 作り手たちの想い
  • 私たちについて
  • できること
  • 施工事例
  • お知らせ
  • 相談・ご注文
  • ご注文の流れ
  • かんたん見積もり
  • 料金表
  • お問い合わせフォーム
  • ラインお問い合わせ
  • よくあるご質問
相談・ご注文はこちら
LINEでお問い合わせ
オンラインショップ

小西畳工店

〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目16-51

  • TEL | 022-773-5956
  • FAX | 022-773-5957
  • オンラインショップへリンク

小西畳工店 | 宮城県仙台市の畳工店

© 2020 KONISHI TATAMI KOUTEN

施工事例

新規ご製作

  • 新規ご製作

    新畳製作[縁付き畳 ベイクアウト稲わら畳床仕様][本物畳]

    仙台市青葉区

  • 新規ご製作

    【置き畳製作】〜 洋室を和室に〜

    仙台市宮城野区

  • 新規ご製作

    新畳製作[琉球畳 ヘリナシ畳 樹脂畳 アースカラー]

    仙台市太白区

  • 新規ご製作

    新畳製作[縁付き畳]

    仙台市青葉区

  • 新規ご製作

    新畳製作[琉球畳 ヘリナシ畳 樹脂畳]

    宮城県富谷市

  • 新規ご製作

    新畳製作[縁付き畳 ベイクアウト稲わら畳床仕様]

    宮城県名取市

  • 新規ご製作

    新畳製作[小上がり畳ベッド製作][壁紙張り替え]

    仙台市若林区

  • 新規ご製作

    新畳製作[琉球畳 わんにゃん畳への入れ替え工事]

    宮城県富谷市

1 / 41234»
  • 畳がもつ力(効能)

    天然畳には、暮らしに役立つたくさんの効果が備えられています。フローリングと比べ、気軽にそのまま寝ころべたり、爽やかな香りや足で踏んだ時のリラックス感、物を落としても壊れにくいなど、天然素材だからこその魅力があります。

  • 天然素材へのこだわり

    天然素材の使用

    昔から受け継がれる天然素材や現代の暮らしに寄り添う新素材など暮らしに合わせた畳表をご提案いたします。

  • 畳ができるまで

    できあがった状態の畳は見慣れているものの、イ草がどうやってできるのか、またイ草が出来上がってから畳が自宅に届くまではどのように作り上げられていくのか、1枚の畳ができあがるまでの裏側をお届けします。

  • 作り手たちの想い

    1枚の畳ができあがるまでにはたくさんの作り手たちが携わっています。こちらでは職人たちの素材づくりに込めたこだわりや熱い想いをお伝えします。

  • 相談・ご注文

    畳についての質問やお見積りなどお気軽にご相談ください。

    相談・ご注文はこちら
  • お電話でのご連絡

    お電話でのご連絡をご希望の方はこちら。

    022-773-5956

    〈 受付時間 〉8:30~18:00

  • 畳を知る
  • 畳がもつ力(効能)
  • 素材へのこだわり
  • 畳ができるまで
  • 作り手たちの想い
  • 私たちについて
  • できること
  • 施工事例
  • お知らせ
  • 相談・ご注文
  • ご注文の流れ
  • かんたん見積もり
  • 料金表
  • お問い合わせフォーム
  • よくあるご質問

小西畳工店 | 宮城県仙台市の畳工店

小西畳工店

〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目16-51

  • TEL | 022-773-5956
  • FAX | 022-773-5957
  • オンラインショップへリンク

小西畳工店 | 宮城県仙台市の畳工店

© 2020 KONISHI TATAMI KOUTEN